忍者ブログ
[2]  [3]  [4]  [5]  [6]  [7]  [8]  [9]  [10]  [11]  [12
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


pringles.jpg

ちょっと前に、友人がロスに行くって言うので、日本で非売の好きなスナックを頼んだら…なぜか、バーバリーの香水やら紅茶、写ってないけどイギリス菓子(激マズ)をわたされた。。。
burb.jpg

『あんた、ロス行くって言ったじゃん!!』
と、ツッコミ入れたら…
『うん。ロス行って友人に会って、イギリスでサッカー見て来た。』
現地で買ったユニフォームを見せて、サッカーの話を聞いたんですがさっぱり覚えていません。

毎回、海外に行くって言って、数日であっちこっち回ってくる信じられないヤツ。。。


仕事で九州に引っ越して行ったんですが、数日後、名古屋で普通にランチしました。

amaou.jpg
持ってきた菓子を友人達にばら撒いて、次の日の仕事ために数時間後、関東へ旅立って行きました。

九州から関東までの新幹線代を会社が出してくれるそうですが。
飛行機で行動して愛知に来た挙句、電車が嫌でタクシー乗って名古屋に来てランチして、そこから新幹線って…。。。

経済的に余裕のあり過ぎる人間の行動は、理解できません;;


『九州なんて、飛行機で1時間くらいで着くから、いつでも遊びに来いよ♪』と、言われましたが…コイツに言われると、そんな気がしてくるので恐ろしい;;

PR
オフラインの紹介ページ作ってみました~。
3/15春コミに出す本のサンプルもありますので、参考にして頂ければ。

本誌も再開したし、春コミで出す本2冊ともオフなので入稿してしまったし…安堵の表情を浮かべたい所なんですが。。。

昨日、某団体で製作している新聞の構成は仕上げることが出来たものの…イラストの仕事がまだ終わってない;;イベントの前日まで、普段している接客の仕事もあるので、修羅場が続きます。
もうちょっと余裕があったら、コピー本でも♪と言いたいですが、そうも行かない現実です;;


ぶっちゃけ、春コミ以降オフラインの事をまるで考えていないので、春コミが最初で最後の参加になったりしてとか思っています(笑)

ちゃんとした、オフラインのページを作ろうと思いつつ…とりあえず。

3月15日の春コミで出す師アレ本です。
crossmode.jpeg
crossmode1.jpg

見ての通り合同誌です♪
めりのサンSERUNさん阿佐ヶ谷さんにお願いして描いて頂きました。。。

あとは、個人誌も1冊出すくらいです。
もう、それくらいが精一杯のシズです…情けな~い;;

クロス受けのアンソロでも参加させて貰ってますので、クロス受が平気な方は見てみて下さい♪


今日の昼間、雨と雪が混じりながら降ってました。
速攻で、地下街に逃げ込みましたが…ありえ~ん;;寒すぎる;;

そして、懲りずに喉を壊してガラガラ声。
出るだけ、マシになりましたが…カラオケ帰りじゃなくて、仕事でしゃべることが多いので職業病みたい。。。

今、『はるな愛』のマネなら私に任して!

18日に赤坂へ行って来ました♪


仕事が詰まっているので日帰り。。。

友達が入院している都内のカトリック病院に行って、大好きなオッサンバンドのライブ行って、仕事帰りの友人に会って飲んで…もちろん帰る新幹線が無くなるのは分かっていたので、深夜の高速バスで帰りました。

自宅に着いたの朝4時(笑)
それで、6時半には起きて…そのまま仕事(爆)

数日前にも、送別会で裏幹事したため途中で帰る事が出来ずに、最後までいたような…2時頃に帰って、次の日も7時くらいに起きて…。。。

そりゃ、身体も壊れるわ!(セルフツッコミ)


一番のショックは、入院してる友達に『ケバくなってない?』って。
デジパーかけただけなのに……思いっきり、ヨーロッパ系のハーフ顔なヤツに言われました。

大好きなバンドさんのシークレットライブ・チケットが当たってしまった;;

徘徊してるFANサイトの方々が当選メール来ないヨ。チッ。って書いてあったので…
そうだよネ。そう簡単に当選しないよネ~。と思っていたら、迷惑メールの中に当選メールが入ってた。


うわ~ん;;バカバカ!!何で迷惑メールに入ってんだっ!


んで、当選した人には、10日に葉書を発送しますって。
シークレットだから、葉書が届かないと場所も時間も判らない…ライブが18日……予定がギリギリまでたてられないじゃん;;

仕事があるので、思いっきり日帰り。。。
『都内某所』って書いてあったのでライブと、友人のお見舞いも行けるから…良かったかな。


Aさんから、WJのいい情報も教えてもらったので、最近のテンションはムダに高かったりします♪
アクセス解析
忍者ブログ [PR]


(Design by 夜井)