忍者ブログ
[1]  [2]  [3]  [4]  [5]  [6]  [7]  [8
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

とあるサービスエリアで見つけた『ティキ』。。。


イケメンが乗ってるネェ…確かにティキはイケメンなので、間違っているとは言わないけど。

こんなの貼った車でティキがドライブしていたら「調子に乗ってんじゃねぇ(笑)」と、カマ掘ってやりたくなるのは私だけじゃないと思う。



PR

CxA.Project 
師アレアンソロに、マンガで参加させて頂きました♪

アレンの全身とか、生足とか、臀部とか、そんなの描いてみましたw
対照的って感じでもないですが、師匠は顔のアップばっかり。

nn.jpg

いや、しょうがないんですヨ。手が勝手に描いちゃうんだもん。

いや、ホントは師匠の全身とか、生足とか、臀部とかさぁ…需要あんのか?その前に、師匠の↑を出すようなマンガが思いつきません。

…普通にエロ描けって言われるけど、師匠は普通のエロなんてしないと思うヨ。。。。



ん~、あとは。。。

たまに会社の人と行く呑み屋のブログに、以前に送別会した時の写真を載せてありました。

sou.JPG


この写真の私が150%増(偶然の産物&偽装工作)でキレイな顔に写っていたので上機嫌でいたら、友人Tちゃんに『Sって暗がりで会うと分かりにくくなって、ちょうどいいんだろうネ』って。

……確かにwww

もう3月も終わろうとしてるのに、今頃チョコとか貰いました。

MA320002.jpg

久しぶりに自店舗に居たら、数週間ぶりに会った人に「おー!何だヨ。居るじゃん!」とチョコ+梅酒を渡して貰ったり、帰り際に会った人に「酒のが好きでしょ?買ってやるから選びな」と言われスパークリングワイン買って貰ったり。。。

うっかりキュンとしてしまったのが…

朝1番に来た人で「今日、居るんだ!ちょっと待ってて!!」と、何処かに財布を持って走って行ったのかと思っていたらチョコくれた。

…これって今、買って来たよネ?の私の問いに「だって、最近ココに居なかったじゃん?〇〇店で仕事するって言ってたから見に行ったのに居なかったし…もう会えないかもと思って、準備してたヤツ食べちゃったんだよネ(ニコニコ)」。

年下でカワイイ顔の為、ヨシヨシしたくなる衝動にかられてしもうた。。。

バレンタインデーの時も、休みのクセに来て「チョコって、どこで買えばいいですか?」と満面のニコニコ顔で言いに来た為、うっかりあげてしまったのは予定外だったけど……カワイイうえに律儀なので何でも許してしまいそうだ。;;


ホワイトデーは、ちゃんと他にも手作りのブラウニー(オトメンw)や、メリーのチョコなど貰ったりしましたが、今頃ゴディバ&酒(大物?)が来たっって感じです。



…って言うか、よく考えたらここ数年、遊んだり飲みに誘ってくれる男って2~7歳下の年下ばかりなんですヨ。。。

年上好きと言う、基本方針を変えたほうがいいのかと思う今日この頃です。。。
すっかり日記が滞っていてスイマセン;;

新店舗だの増床だのオープンが立て続いてアホみたいに忙しいです。

新店舗では、書類チェックや仕切ったりする立場なので何十人と居る新人に、嫌なお局様してました。。。

新人らしい人の失敗は許しますが、1ヶ月業務経験があるから新人じゃないとか言い張るヤツに「それなら、客の問い合わせに全て答えられるよネェ?書類も100%にしてから私の印をもらいに来て」と、笑顔でブチキレてた;;

群馬から手伝いに来た系列会社の子に、宥めてもらったけど…支店で不備書類を目の前にまたキレそうでした。

今日からは、他県で手伝いのため泊まりで出張っす;;数日間、ホテルの窓から富士山が見える生活です。。。



内心、師弟をスルーされるんじゃないかと思っていましたが入っていましたヨ、抱擁シーン!

やっぱり、このページは大きくなると見ごたえが増すよネ。笑みがこぼれる~♪

いっそ、ポスターサイズでもいいと思うんだよネ♪
もしくは今回に載せず、4巻を出して師匠カラーポスターとか付けてくれても良かったと思うんだよネ~♪

イラスト集に期待しちゃお♪


車にぶつかったアザも薄らいできましたヨ。
会社の子の送別会で呑んで騒いだら、身体の痛みが和らいでいったような気もしましたw

時々、友人とヨガに行っていますが、さすがに身体をねじったりが出来ずに休んだけど、泳げるようになる為に通ってるプールは行けました。
かなづち…と言うか、水恐怖症を直す為に通ってますw

友達がスキューバーを教えてくれる約束と、知人がサーフィンを教えてくれる約束しているので。まぁ、ホントにやるかは別として、後押ししてくれる人がいる事が嬉しかったりするんだよネ。

あとは、高所恐怖症とか、大きな音が苦手だけど、その辺って治らない気もする。。。


私の見た目が、気が強そうで何でも出来そうに見えるらしいので、それにちょっとでも近づかないとネ!


拍手の返事は『つづく…』から。
アクセス解析
忍者ブログ [PR]


(Design by 夜井)