忍者ブログ
[2]  [3]  [4]  [5]  [6]  [7]  [8]  [9]  [10
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

めっちゃ不調です。
こう季節の移り変わり時は、いけませんネ。

風邪をひいてから、持病の発作で夜2時間以上は寝れないので、椅子に座ってボーとしてるのが数日ほど続いて…。仕事へ行く時間になると元気になるのでいいんですが、家に帰るとしんどいので寝ますが2時間以上は横になっていられず…悪循環っ!!

子供の頃と思えば、体力が付いて自己管理が出来るようになったつもりでいたのに~;;と、点滴を久しぶりに打ちながら嘆いていたシズです。



今頃、アニメの最終回を見ました。。。
終わっちゃったのネ~。

始まる前は、どちらかと言うとアニメ化を好ましく思っていなかったんですが…結果的には、ビバアニメ化!でした。
アニメ師匠の動きに眼や思考が追いつかず、動揺しまくったけど。
個人的に第2期とか、期待してたりします。。。



あと、今頃で『チェブラーシカ』♪
tyeb.jpg
名古屋で最後の上映日に見てきました~vvv

古く小さい映画館の上映でしたが、配給でジ〇リやデ〇ズニーが関係したせいか…ネットなどで、グッズとかスゴイ増えて嬉しい限りです。
ホント、宣伝次第なんだろうネ。
ナイトメアー…だって、当時はこんなにもグッズが出回るほど知名度なんてなかったのに。。。

ティム・〇ートン人気で、『フェアリーテール シアター』とか、DVD化を期待していたりネ。『モ〇ティ・パイソン』好きの友人に言わせると『カルト』の部類になるそうですが。。。

…古いTV番組好きって事で、見逃して下さい。
もちろん『モ〇ティ・パイソン』…特に、テ〇ーギリアムも好きvvv
 

PR

このブログ…。鯖メンテとかで書きたい時に書けない…頼むヨ~;;


『G』が『サイボーグじいちゃんG』ってのも、いいんじゃないか?
g-chan.jpg
趣味の改造手術の費用がかさんで…王冠を質入する為に、来たとかー。
あの王冠は、ン十年前に友人に貸していたモノで、たまたま美術館に所蔵されちゃっただけで、ホントはGちゃんのモノだったとかー。


……無理が、あるなぁ。

まぁ、いいんだヨ。
人間、歳を取るとワガママになっていくからさ。
無理難題を言うGちゃんを、上手いこと言い包めるアレンに力量に萌えるから。…師匠相手には、おおいに失敗するんでしょうけど。

って言うか、Gちゃん知ってる人間がどれだけ居るんだろうなぁ。んー。
当時、リアルタイムで読んだけど…お子様だったのでウロ覚え;;


それにしても、リンクってばギャップが可愛いっ!
10代の男の子らしい顔も出来るのネ~♪

…Gちゃん。今度はぜひ、神田にとりついてもらえないんでしょうか?
笑顔とか、泣き顔とか、見てみたい★
アレンが、リンクGに剣を突き刺すショック療法な事してたけど、同じようなショック的な事を、師匠から散々されていたんだろうか…(萌)

それにしても、☆野先生の絵が腰や太ももがムチっとしていて、エロさが増してると思うのは私だけなんでしょうか?


9月30日の拍手のお礼は「つづく…」から

…8位かぁ。

『八』って数字は、末広がりでおめでたいって事ですネ。
さすが師匠っ!!
どこまで、おめでたい人なんですかっ!!!

ちなみに私が送った枚数は、私の歳の数(豆まきか?!)。
送っても送らんでも、どう頑張っても8位じゃないか。。。

アレンは当然、1位だと思っていたけど、ミランダさんとトマの距離が離れ過ぎ…いや、それも萌えネタに出来るけど(腐)

次があったら、今度は歳の数じゃなくて、なんか…こう…ネェ?
↑頑張って考えてみたけど、思いつかないから本編。。。

師匠死亡とか、言わないで。イヤヤーッ!

変換ミスで『師匠脂肪』とか出て、なんか凹む。
『ワガハイは、メタボじゃありません』 by千年公ですか?!

蓮見サンから頂きました。…今頃って気もしますが;;

『結婚しちゃって!バトン』

答えてみて、私の師匠に対する感情はアレンだなぁと…インテで、そんな話をしたばっかりだわ;;

…あんな生活力も無いデカイ猫を、束縛する力量もテクニックも無いですからネェ。一夏の思い出程度の関係が、一番いいんだけどなぁ(←お前には、それも無理だから!)


指定→師匠(ギャー)

ども、愛知県民です。
大雨で、昼頃まで避難勧告が出ていましたが、避難してませんでした。。。


夜中、停電と雷と豪雨とサイレンが鳴りっぱなし…あのサイレンが避難勧告とは知らなかったヨ;;1番近所にある小学校に避難するんでしょうが、小学校前にある友人の家も水に浸かった状態で、どう避難しろと言うんでしょうネ?
朝から用事で車を走らせましたが、近場の小さい川が溢れてるし、道路は冠水して車が止まってるし、泥だらけだし、TV取材のヘリは飛びまくりだし…迂回しまくりです。

我が家は何ともありませんでしたが、一部の友人の家が床下浸水や車が水没する被害です。


日曜日に、大雨のせいで新幹線が止まって缶詰にされたばかりなのにっ!勘弁して~;;

明日、和歌山にパンダを見に行くぞっ!と企んでいますが…今晩中に行こうかなぁ。。
アクセス解析
忍者ブログ [PR]


(Design by 夜井)